ひさりぶりの里帰り(→空想の世界へ)
2020.05.04 Mon
ずっと放置したまま、ずっと気にはなりつつ、ずっと生活のバランスが取れずに、ずっと更新していなかったわけですが。
昨今の新型コロナで巣ごもり生活(どこにも行けないGW)になったので、ようやくこの世界に里帰り(?)できました。
自分の小説を読み返して、その世界で遊んでいると、ここが落ち着く場所なんだな、と思います。
日常生活で小説を書くことは難しくなっているけれど、とある団体のライターとして執筆することはあります。そこでの活動を、いつか小説にしたいよね、なんて話しているけれど実現するといいなー!
サイトにアップしていない小説のストックも、あるにはあるのだけれど。
ここ数日、「小説家になろう」への転載作業を進めています。
もう昔の読者さまはいないだろうけど、誰かの時間つぶしになって、さらに気に入ってもらえたら嬉しいと思って。
・・・・・・いやしかし、
どれもこれもやたらタイトルが長い、人気作品は異世界転生チート系多し!
で、びっくりしました。すっかり創作から離れていたせいで、まるで私が異世界転生した気分です。
タイトルで登場人物の紹介やストーリーを説明しちゃっている作品が多いけど、これを流行らせた人ってすごいなー。
作品の世界観を象徴して想像力を刺激するような言葉選びに苦労していたかつての私、涙目(笑)。
まあ、これも流行のひとつで、そのうち変化するのかもしれないですが。もしくは、そういうジャンルを確立するのかも?
(今でも“なろう系”と呼ばれるのは、主にこのジャンルのことかもしれないですが)
誰でも気軽に想像の世界を表現できて発表もできる場所があるのは、いいことですね。
こんな不安が多い時期だからこそ、現実逃避してもいいんじゃないかな。
昨今の新型コロナで巣ごもり生活(どこにも行けないGW)になったので、ようやくこの世界に里帰り(?)できました。
自分の小説を読み返して、その世界で遊んでいると、ここが落ち着く場所なんだな、と思います。
日常生活で小説を書くことは難しくなっているけれど、とある団体のライターとして執筆することはあります。そこでの活動を、いつか小説にしたいよね、なんて話しているけれど実現するといいなー!
サイトにアップしていない小説のストックも、あるにはあるのだけれど。
ここ数日、「小説家になろう」への転載作業を進めています。
もう昔の読者さまはいないだろうけど、誰かの時間つぶしになって、さらに気に入ってもらえたら嬉しいと思って。
・・・・・・いやしかし、
どれもこれもやたらタイトルが長い、人気作品は異世界転生チート系多し!
で、びっくりしました。すっかり創作から離れていたせいで、まるで私が異世界転生した気分です。
タイトルで登場人物の紹介やストーリーを説明しちゃっている作品が多いけど、これを流行らせた人ってすごいなー。
作品の世界観を象徴して想像力を刺激するような言葉選びに苦労していたかつての私、涙目(笑)。
まあ、これも流行のひとつで、そのうち変化するのかもしれないですが。もしくは、そういうジャンルを確立するのかも?
(今でも“なろう系”と呼ばれるのは、主にこのジャンルのことかもしれないですが)
誰でも気軽に想像の世界を表現できて発表もできる場所があるのは、いいことですね。
こんな不安が多い時期だからこそ、現実逃避してもいいんじゃないかな。